1月1日 | 全院 | 元旦法要(修正会) 旧年の悪を正し、新年を祝う行事で天下泰平、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛などを祈願します。 |
---|---|---|
2月3日 | 全院 | 節分会 災除けと招福を祈願して法要が行われます。 |
2月15日 | 埼玉 所沢 日高 |
涅槃会 お釈迦様の入滅の日とされ、お釈迦様の遺徳をたたえ法要が行われます。 |
2月15日 | 埼玉分院 | 佛舎利御開帳 年に1度、お釈迦様の御遺骨が納められた佛舎利を一般に御開帳いたします。 |
3月20日 | 全院 | 合同春彼岸会 ご先祖様を偲び、感謝を申し上げ、塔婆を建立して追善供養の大法要が行われます。 |
4月8日 | 全院 | 降誕会(花まつり) お釈迦様の誕生を祝い法要が行われます。 |
5月28日 | 香川本院 | 大市立法要 香川本院にて五穀豊穣を祈願して法要が行われます。 |
7月9日 | 日高別院 | 安祥龍實王大祭 地域の人々の出世開運と天下泰平を願い大祭が行われます。 |
7月15日 | 日高別院 | 永代供養塔大法要 永代供養塔にて、年に1度の永代供養の大法要が行われます。 |
7月29日 | 埼玉分院 | 七福神大祭 檀信徒並びに地域の人々に開運招福をもたらすため大祭が行われます。 |
8月11日 | 全院 | 盂蘭盆会 ご先祖様の精霊を迎え、追善供養の大法要が行われます。 |
8月24日 | 埼玉 日高 |
地蔵盆 地蔵菩薩を拝し、法要が行われます。 |
9月22日 | 全院 | 合同秋彼岸会 ご先祖様を偲び、感謝を申し上げ、塔婆を建立して追善供養の大法要が行われます。 |
10月29日 | 全院 | 智証大師祥月法要 智証大師の御命日に遺徳を偲び法要が行われます。 |
11月28日 | 埼玉分院 | 大護摩供大祭 飯能不動尊の御宝前にて多くの祈願者の願いを護摩の炎に込め、一山を挙げて御祈願いたします。 |
11月28日 | 香川本院 | 報恩講 親鸞聖人の御命日に遺徳を偲び、ご恩に報いるための法要が行われます。 |
12月8日 | 埼玉 所沢 日高 |
成道会 お釈迦様が悟りを開かれた日を祝い法要が行われます。 |
12月31日 | 香川本院 | 歳末昏時 1年の終わりに感謝を申し上げ、法要が行われます。 |
12月31日 | 埼玉分院 | 除夜の鐘 大晦日の夜に煩悩の除去を祈って108回の鐘を撞き、新年を迎えます。 |